ペグハンマーはスノーピークのPRO.Sを使ってます
愛用しているペグハンマーはスノーピークのPRO.Sです。


 
ハンマーなんてホームセンターで売ってるのでいいだろ?

そう思ったあなた!全然違うんですよ。何が違うのか記事を読んでみて下さいね。

ペグハンマーPRO.S

ペグハンマー  
実はスノーピークのペグハンマーにはPRO.Cってモデルもあります。

 
 
PRO.Cは、画像のようにヘッド部分が銅になっているんです。

 
このほうが、食いつきがよく滑りにくい・打撃音がソフト・衝撃を吸収するなどの

メリットがあるみたなのですが、銅は柔らかいので使ってるとヘッドはつぶれます。

なので定期的にヘッドを交換しないとダメなんですよね・・・

 
だからPRO.Sをチョイスしました!
 
銅ヘッドの見た目のカッコよさには心が惹かれたんですけどねぇ~

しかし、ヘッド以外は、まったく同じ作りです(だと思う)

 
スポンサーリンク

スノーピークのロゴがかっこいい

ペグハンマー  
ハンマーの柄には贅沢にも樫の木を使っています。

ローレット加工と呼ばれる滑り止めが施されているので、しっかりグリップします。

 
とくに気に入ってるのが、この焼印みたいなスノーピークのロゴですね。

 
ペグハンマー  
ヘッドはオールスチールなので頑丈です。もちろん交換の必要はありません(笑

 
使ってみた印象なんですが、とにかくペグを打ち込みやすいです。

テントにセットされていたオマケみたいなハンマーとは比べ物になりませんよ。

 
ペグハンマー  
すっぽ抜け防止のストラップも付いてるので安心なんです。

ストラップにもちゃんとスノーピークのロゴが入ってたりします。

 
ペグハンマー  
ストラップを柄をつないでいる部分も、しっかりとした作りなのがわかります。

メイド・イン・ジャパンの刻印がまたいいですね。

 
スノーピークの道具は、値段が高いだけあって作りが本当にいいです。

だけど高いのでハンマーやペグぐらいしか持ってないですけどね(爆

 

このヘッドデザインに秘密が

ペグハンマー  
そして特徴的なのが、このヘッドのデザインなんですね。

これはスノーピークのペグ(ソリッドステーク)を抜くのに便利な形状なんです。

 
ソリッドステークはこちらを参考にして下さい。

 
ペグハンマー  
このようにハンマーの穴にソリッドステークを引っ掛けて引き抜けるんです。

 
ペグハンマー  
また、深く打ち込んだときはソリッドステークの穴に差し込んで抜くことも出来ます。

 
ロゴスのテントに付属していたオマケのようなハンマーとペグは本当に最悪で、

とにかく打ち込むのも苦労しましたが、抜くのにも苦労したんです。

 
しかしハンマーをスノーピークに変えてからは、ペグ打ちが楽しいぐらいですよ。

簡単にサクサク打ち込めるし、ペグを抜くのも楽になりましたからね。


昔ながらのトンカチって感じの見た目も、すごく気に入ってます。

 
テントや、タープに付属のハンマーを使って苦労してるなら、

スノーピークのペグハンマーは絶対におすすめですよ。

 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
スポンサーリンク