
前回紹介したフィールドアのウッドロールトップテーブルに合わせて選んだのが、同じくフィールドアのクラシックチェアです。
フィールドアのクラシックチェア ワイドタイプ

素材はキャンバス生地と天然木(ブナ材)で、耐荷重はどれも100kgとなっています。
ちなみにフィールドアのクラシックチェアは以下の4サイズがあるんです。
クラシックチェア
【ノーマルタイプ】
使用時 : (約)54.5cm×61cm×66cm
折りたたみ時 : (約)63cm×12cm×15cm
【ハイタイプ】
使用時 : (約)54.5cm×60cm×82cm
折りたたみ時 : (約)79cm×12cm×16cm
【ワイドタイプ】
使用時 : (約)60cm×62cm×67cm
折りたたみ時 : (約)63cm×12.5cm×16.5cm
【ミニタイプ】
使用時 : (約)49.5cm×50cm×54cm
折りたたみ時 : (約)54cm×12cm×14cm
クラシックチェアはコンパクトに収納

本体とは別に脚のフレームが2本入っているので、まずは脚フレームを取り付けるところから始めます。



ここまでくれば後はサイドフレームにトップとフロントのフレームを固定するだけですが・・・
フレームの固定はちょっと力がいる



とにかくコレめちゃくちゃ固いんですよ!このような生地にテンションをかけるような組立はどれも固いので仕方ないのですが、ちょっと苦労しました。
先に固定するトップフレームは問題ないですが、最後のフロントフレームの固定は「ぐぎぎぎぎぎ」と力を込めました(笑

クラシックチェアのワイドタイプはゆったりサイズ

シート幅にゆとりがあり、ゆったりと座ることができます。のんびりロースタイルを楽しむのに最適でしたね^^
生地もキャンバスなので焚き火の火の粉にも強いから安心です。
これに合わせて購入したウッドロールトップテーブルにぴったりでしたね。
これまではコールマンのピクニックベンチセットがお気に入りだったのですが、もうちょっとロースタイルのキャンプがしたいなと思いはじめました。 そこでナチュラルな雰囲気のウッドテーブルがいいなと思い探していたときに見つけたのが …
最後まで読んでいただきありがとうございました。